News一覧はこちら
- 2021/01/15お知らせ
- 国際高等研究所監修『シリーズ・16歳からの教養講座』の発刊
- 2021/01/14お知らせ
- 【重要】新型コロナウイルスに関する対応について
- 2020/12/25お知らせ
- 京都スマートシティエキスポ2020「知の巨人」に関する動画が配信されました。
- 2020/12/18お知らせ
- 「日本文化創出を考える」研究会の徳丸吉彦先生が第74回毎日出版文化賞を受賞
- 2020/12/09イベント
- 【開催延期】第85回けいはんな「ゲーテの会」(2021年1月27日)を開催します
- 2020/12/04イベント
- 【オンライン開催】高校生、大学生を対象としたIIAS塾ジュニアセミナー(2021年3月24日~25日)を開催します
- 2020/11/05イベント
- 第84回けいはんな「ゲーテの会」(2020年12月1日)を開催します。※本イベントは定員に達したため申込受付を終了しました。多数のお申込みをありがとうございました。
国や組織、分野を超えた、コラボレーション。
国際高等研究所は設立以来、「人類の未来と幸福のために、何を研究すべきかを研究する」ことを基本理念に、持続可能社会の実現に向けて、さまざまな研究活動を実施し、解決策を考え、研究成果を広く世界に発信し、社会に問いかけていきます。
研究活動ページへ基幹プログラム
研究プロジェクト
交流・広報活動
「社会とのつながり」をキーワードに、国際高等研究所の研究活動を基軸とする研究成果や知的資源などを積極的に社会に発信・還元し、それらが社会で活用されるような事業、そして社会的な要請やニーズに対して適切に対応できる事業を企画・運営する活動を展開しています。これらの活動を通して、産・官・公・民のネットワーク構築を図り、国際高等研究所がけいはんな学研都市における政策立案や、共同プロジェクトの推進などに貢献することで、けいはんな学研都市の中核機関として知的ハブ機能の役割を果たしています。
- 公益財団法人 国際高等研究所
- 〒619-0225 京都府木津川市木津川台9丁目3番地
- TEL:0774-73-4000 / FAX:0774-73-4005